こちらの記事もドゾ。
あれは、「ゲームやってたらSRカード来たよ!ラッキー!」って話ではなく(いや、それもあるけど)、「投影(実現化)の実験やってみたら出来たっぽいよ?」って話です。念のため。
私はゲームが好きなんですよ。
あと「このゲームが好き」って好きなゲームがあり。
そのゲームの中で、特にこのキャラが好き。
って感じで、自分の「これが好き!」を明確に認識してたんよ。
次に、
このカードが欲しい!
っていう「望み」も明確に認識してたんよ。
さて、ハピちゃんのハピチャンネルの中で「17秒間そのエネルギー(感情)を保つと、物質世界で2,000時間動いたのと同じ状況になる」って話があったんよ。
なので、その話を知った後に自分が好きなキャラのカードが出た時、『うっわー!めっちゃ嬉しい!』と思いつつ、『あれ?これ17秒間保てたら、また「めっちゃ嬉しい!」って現象が起こるんじゃね?』と思ったわけさ。ここが4月とかの時点
なのでやってみた。
その時点ではその「めっちゃ嬉しい!」って現象がいつ起こるとか、どのジャンルってか分野で起こるとかまったく分らんけど。
あと、『そうなったらいいな。ならなくても、大して生活に支障はないし』くらいには思ってました。「絶対に起こってほしい!」みたいな執着がなかったんよ。実験だしな、くらいの感じ。
そしたら2ヶ月後にめっちゃ欲しかったカードが出たって話ね。
感情とフォーカスが合ってて、さらにその感情を一定時間保持できたってのもあって実現化が起こった、と私は思っとります。
そういう話ね。